町内の神社の桜 |

雨にぬれた桜 7分咲き |

出島に咲く桜が鮮やかです。7分咲き |

|

満開の桜。上の写真と同じ位置です。
雨と晴れで随分ちがいました。 |
町内の阿自賀神社の桜です。
鳥居と太鼓橋のまわりに綺麗に咲いてます。
また、神社の奥にも咲いていて春祭りの
この時期はあでやかです。
桜が咲くころに稲の種まきをしてGW前に
田植えが始まります。
農作業と花。つながりが多いです。 |

隣の池にも道に桜がつらなっています。 |
|
|
近くの公園でのお花見 |

何して遊ぼうか・・・
|

バーベキューをする人が増えました。
お花見は、やはり弁当がいいですね。 |

お父さん、くっついているのは今だけだよ。
うれしそうですね。 |

桜のあいだから見た石垣池
|
河原田神社の桜 |

川の堤防沿いの桜並木です。
桜祭りを開催中でのぼりが多すぎました。
|

石段の上に
神社があります |

小鳥がたくさんいるので、何をしているのか
右の写真がアップです。 |

花の蜜を吸っている?
鶯?梅じゃないのに。 |
日本全国お花見最前線2006へ |
|